しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年06月08日

戦没者慰霊碑


戦没者慰霊碑

今日も晴れてたので、ちょっくらスギラビーチ近辺へ。
こちらはビーチ近くにある、海軍空港基地戦没者慰霊碑です。

戦没者慰霊碑

碑文
喜界島海軍基地は、昭和19年(1944年)国土防衛の最前線基地として拡張整備され、7月海軍巖部隊が常駐することになった。翌20年、米軍沖縄上陸後は、戦争遂行上の最重要戦略基地として、連日連夜にわたって米軍機の猛爆撃を受けながら、特攻機の整備出撃に多大の貢献をした。しかし、その間莞爾として沖縄に向け飛び立ち、遙か征って帰らざる壮途につかれた若き勇士たちをはじめ、巖部隊員で特攻機の出撃準備中の整備兵防空防衛の任務遂行中の砲台員等で戦死された人達も多かった。ここに基地開設50周年にあたり、これら戦死者の霊を慰めるとともに、永久の平和を祈念して慰霊碑を建立するものである。
 

戦没者慰霊碑

現在はこの慰霊碑のすぐ向こうの滑走路を、JALの飛行機が飛んでいきます。

戦没者慰霊碑

慰霊碑のそばに、黄色い特攻花(テンニンギク)を見つけました。
戦争の話は胸が痛くなりますね。


同じカテゴリー(史跡等、歴史ある場所)の記事画像
震洋格納壕跡
ここも少し変わってるのかな
涙石
坂嶺小学校の奉安殿
サンゴの石垣2
阿伝集落 サンゴの石垣
同じカテゴリー(史跡等、歴史ある場所)の記事
 震洋格納壕跡 (2012-04-03 19:54)
 ここも少し変わってるのかな (2012-02-09 18:53)
 涙石 (2011-12-18 09:52)
 坂嶺小学校の奉安殿 (2011-09-29 12:10)
 サンゴの石垣2 (2011-08-19 11:31)
 阿伝集落 サンゴの石垣 (2011-08-14 16:27)

この記事へのコメント
この碑は、どのくらい前になるか忘れましたが、島に引き上げてきた人が建てたとかいう話も聞きました。
その際、内地にいる島出身者に寄付を募ったとかいう話も聞いてます。
母のおじさんは寄付をしたとかとか。
それと、特攻花ですが、鹿児島本土の特攻花と違いますよね?
島はテンニンギクだけど、鹿児島はオオキンケイギクですもんね。
それから、特攻花は、島の娘サンが飛び立つ兵隊サンに渡したケド、兵隊サンが「(死んでいく)自分と一緒に持っていくのはしのびない・・・」とかなんとか言って、飛行場においていったのが広がったとかいう風になっていますが、実際は、空港のまわり一帯は基地となっていたし、島民と兵隊サン達が接触するコトは基本?なかったとかいう話もどっかで読みました・・・。
実際がどうであれ、今の自分達よりかなり若い子達の命が散っていったのかと思うと悔しくてなりません。
私のじいちゃん、20歳そこそこで戦地(トラック諸島)に行っているのですが、よくぞ生きて帰ってきてくれた!と思いました。
Posted by みー at 2011年06月10日 14:15
みーさま
そうそう、鹿児島ではオオキンケイギクを特攻花と言いますよね!
最初、この花を特攻花と聞いてあれ?って思いました。
でもオオキンケイギクは繁殖しすぎて今は厄介者(^▽^;)
こっちの方がいいかも!って思います。
みーさんのおじいさんも戦争へ行かれてるのですね。
私の父方の祖父は戦死しています。
そのせいなのか、あまり戦争の話はしない家庭だったんです。
なので、食料がなかったとかその程度の苦労話しか知りません。
祖母も10数年前に亡くなって、結局戦時中の話はあまり聞けないままでした。
今思えば、いろいろ話を聞いておけばよかったと、残念ですね。
Posted by シンコシンコ at 2011年06月10日 15:07
本当の飛行場は海軍が建設したとの記載がありますが、
沖縄戦では海軍特攻出撃は2回(第二菊水彗星隊12機・第二神雷爆戦隊2機)のみ。一方陸軍は10回(17機)出撃しています。
この施設は海軍神風(しんぷう)特攻隊の方々のみの慰霊碑ですか?
陸軍特別攻撃隊の方々の慰霊碑はあるのですか?何処にありますか?
Posted by 北川忠武 at 2023年08月19日 15:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戦没者慰霊碑
    コメント(3)