2012年02月08日
喜界島おみやげセンターと道
一昨日寄った、おみやげセンターです。
空港と港のちょうど中間くらいにあるし、喜界島土産をここで買う方は多いはず。
お土産品だけでなく、100均が入ってたり衣類や食料品も置いています。
100均は私もよく行きます(笑)
この日は実家への贈り物を買いに行きました。
おみやげセンター前から上が湾港方向を見た様子、下が空港方向を見た様子です。
この辺の道路の街路樹は、ガジュマルとヤシの木系の木。
写真は撮ってないけど、おみやげセンターの駐車場横には立派なタコノキがあります。
こちらは中里の道、この辺はフクギが街路樹です。
下の写真の先にふくりさんがあって、ふくりさんのところを右に曲がるとさっきのおみやげセンターの道につながっています。
ちなみに4枚目の写真、途中四叉路になってて、左に行くとAコープなどのある湾のメインストリート。
右は荒木集落の方へ向かう県道です。
なんてことない島の道路なんだけど街路樹も南国チックだし、島を離れて長い方には懐かしい景色ではないかと…。
お買い物ついでに撮ってきました。
2011年06月08日
ショッピングセンターふくり
食料品、日用品の調達によく行くのが、ここショッピングセンターふくりさん。
島に来たその日に行ったけど、朝7時に開店しててすごく助かりました。
喜界島には24時間営業のコンビニなどがないので、朝早くに開いてるのはほんと助かる。
スギラビーチに近いので、ここで買い物するときはついでにビーチへ寄ったりします。
パンコーナーのパンもよく買ってます。
↑↑↑はホイップクリームたっぷりのコロネ。
美味しかったです♪