2012年04月30日
徒歩圏内の素敵な海岸
湾の漁港です。
いつもは砂浜の方から見てるけど、昨日は漁港まで行ってみました。
漁船のある景色、好きだな~♪
喜界島の夏祭りでは、ここが船漕ぎ競争の会場になります!
漁港からいつも行く海岸の方を見た様子。
晴れてるとめちゃめちゃ海の色がきれいなので、ついつい海面にばかり目が行ってしまいますね(笑)
これは県道から見た様子。
防風林のモクマオウの隙間から、ちょっと覗き見気分です(笑)
徒歩圏内にこんな素敵な漁港&海岸、贅沢な環境でしょう♪
今朝の一枚、まさしく梅雨の空…。
今朝まで知らなかったけど、奄美諸島も昨日梅雨入りしたみたいですね。
去年より1日早いのか~(汗)
昨夜は雨、風ともに強くかったですが、海は不思議と穏やかに見えます。

GW中に梅雨入りで残念って思ってたけど、いつも見てる週間天気予報だと、水曜日以降は晴れ日が多いのが救いです。
この予報通り雨雲は休み中はご遠慮くださいまし(笑)
Posted by シンコ at 10:34│Comments(2)
│港
この記事へのコメント
シンコさん こんばんにゃ~!
やっぱり 懐かしい~
あ~!ここ行った~!
子供みたいに 行った場所を 見つけては
ワクワクします♪
グローリー牧場・・・今度行ったら
絶対に行きたいです・・・(^^)♪
ホント 奄美大島と喜界島・・・
こんなに 近いのに 風景が 違うよね~
喜界島は チョットした事だけど
看板や ガーデニングの 手作りのディスプレイが
手が込んでいて ステキ~!
手作り感バッチリです!
いつも シンコさんの 写真を見ながら
ため息をついています・・・(´(ェ)`)、
やっぱり 懐かしい~
あ~!ここ行った~!
子供みたいに 行った場所を 見つけては
ワクワクします♪
グローリー牧場・・・今度行ったら
絶対に行きたいです・・・(^^)♪
ホント 奄美大島と喜界島・・・
こんなに 近いのに 風景が 違うよね~
喜界島は チョットした事だけど
看板や ガーデニングの 手作りのディスプレイが
手が込んでいて ステキ~!
手作り感バッチリです!
いつも シンコさんの 写真を見ながら
ため息をついています・・・(´(ェ)`)、
Posted by こぐま
at 2012年04月30日 23:57

こぐまさま
おはようございます!
ここの港はホテルのすぐ前だったもんね(笑)
天気がいいと、漁港の海もめっちゃきれいです(^^ )
グローリー牧場、広々した放牧場が気持ちいいよ。
開放感があるし、牛さんも可愛いし♪
のんびり牛が草を食べるのを眺めてると、すごくリラックスできます。
忙しいこぐまさんにはぴったりな場所だよね。
次に来る時は、案内しますね~。
そうなの!
喜界島は身近なところに素敵がいっぱい。
県道から集落の中に1歩入った方が、素敵なんです。
今度はもう少しゆっくり案内するからね~。
おはようございます!
ここの港はホテルのすぐ前だったもんね(笑)
天気がいいと、漁港の海もめっちゃきれいです(^^ )
グローリー牧場、広々した放牧場が気持ちいいよ。
開放感があるし、牛さんも可愛いし♪
のんびり牛が草を食べるのを眺めてると、すごくリラックスできます。
忙しいこぐまさんにはぴったりな場所だよね。
次に来る時は、案内しますね~。
そうなの!
喜界島は身近なところに素敵がいっぱい。
県道から集落の中に1歩入った方が、素敵なんです。
今度はもう少しゆっくり案内するからね~。
Posted by シンコ
at 2012年05月01日 08:55

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |