2012年04月11日
色とりどり♪
今朝の一枚、予報通りどんよりと雲が広がりました。
象のオリ方向は、すっぽりと霧が覆っているみたいに見えます。
風も強くなったので、風の音を聞いてると嵐の前のような雰囲気ですね(汗)
今朝は蒸し暑くて目が覚めたんだけど、湿度が高いんだろうな。
城久へ行く時に咲いてたガザニア。
こんな風に道路脇のガードレールの下に咲いています♪
バス停横の花壇も色とりどりの花♪
ロベリア。
ピンクのペチュニア。
紫のペチュニア。
この花は鹿児島にいる頃、ベランダで咲かせてました。
こぼれ種から発芽して、3年くらい世代交代しながら咲いてたな。
懐かしいお花♪
ノースポール、大好きな花です。
ノースポールの奥の紫はヒメキンギョソウだと思います。
他にもビオラや名前の分からないやつが2種類くらい、通りがかる人の目を楽しませていますよ。
やっぱり花は優しい気持ちにさせてくれていいですね。
自分ちのベランダではこんなに色々植えられないので、ここに来て四季折々の花を愛でるのが楽しみだったりします。
Posted by シンコ at 09:27│Comments(2)
│植物
この記事へのコメント
イイ季節になったよね~♪(^^)♪
色とりどりの 花を見ていると とっても
幸せな気持ちになるよ~
本当は こぐまは お花屋さんに しようと思ってたけど
なぜか 現在は お惣菜屋さん・・・
これで ヨカッタのか・・・
はにゃ・・・考えてしまう時があります・・・
私は 薄青色のロベリアや ラベンダーが好き~♪
大好きだった おばあちゃんが 青色の 花が好きだったから
いつの間にか 青色が好きになったのかも・・・
島は 夏は日差しが強すぎて 多肉系しか ほとんど
育たないから、今が 一番イイ季節かも・・・?
タイと筍美味しそう~!
春の味だね~♪
頭がいたいけど 頭痛は お休みするのが
一番だそうです・・・
何とか 乗り切って行きたいね!b(^ー^)d
色とりどりの 花を見ていると とっても
幸せな気持ちになるよ~
本当は こぐまは お花屋さんに しようと思ってたけど
なぜか 現在は お惣菜屋さん・・・
これで ヨカッタのか・・・
はにゃ・・・考えてしまう時があります・・・
私は 薄青色のロベリアや ラベンダーが好き~♪
大好きだった おばあちゃんが 青色の 花が好きだったから
いつの間にか 青色が好きになったのかも・・・
島は 夏は日差しが強すぎて 多肉系しか ほとんど
育たないから、今が 一番イイ季節かも・・・?
タイと筍美味しそう~!
春の味だね~♪
頭がいたいけど 頭痛は お休みするのが
一番だそうです・・・
何とか 乗り切って行きたいね!b(^ー^)d
Posted by こぐま
at 2012年04月11日 21:54

こぐまさま
ほんと、いい季節です(^^ )♪
鹿児島もやっぱりこっちと同じ、春がいいです。
関東とかと比べると日差しが強いから、夏の花壇はマリーゴールドくらいしか見れないかも。
住んでたところから近場に、吉野公園っていう広い公園があって、そこの春の花壇を撮りに行くのが好きでした。
吉野公園からだと、桜島を見下ろす感じで見れるの!
こぐまさんにも見せてあげた~い。
いつか一緒に行けるといいね(^^ )
頭痛、お薬飲んだらおさまりましたが、、、。
寝ちゃったってことは、頭痛で体力も使うのねきっと(笑)
こぐまさんもゆっくり休む時間、作ってくださいね。
ほんと、いい季節です(^^ )♪
鹿児島もやっぱりこっちと同じ、春がいいです。
関東とかと比べると日差しが強いから、夏の花壇はマリーゴールドくらいしか見れないかも。
住んでたところから近場に、吉野公園っていう広い公園があって、そこの春の花壇を撮りに行くのが好きでした。
吉野公園からだと、桜島を見下ろす感じで見れるの!
こぐまさんにも見せてあげた~い。
いつか一緒に行けるといいね(^^ )
頭痛、お薬飲んだらおさまりましたが、、、。
寝ちゃったってことは、頭痛で体力も使うのねきっと(笑)
こぐまさんもゆっくり休む時間、作ってくださいね。
Posted by シンコ
at 2012年04月11日 22:06
