2011年10月23日
あやまる岬にて
実は急遽、奄美へ来ている喜界島通信管理人です。
今回は天気に恵まれ、最高の行楽日和になりました。
前回は最終日だけが晴天で不完全燃焼気味でしたが、今日はばっちし楽しめました。
写真はあやまる岬からの眺めです。
海の青、空の青、やっぱり奄美諸島は美しいですね~。
今日は喜界島の眺めもよかったろうなと、少し心残りのある旅です(笑)
あやまる岬にて、遠くに喜界島が見えるとうれしくなっちゃいますね~(笑)
今回もめいっぱい、楽しみたいと思います。
空港からレンタカーを借り、あちこち寄り道しながら宿泊先の名瀬へ来ました。
奄美大島まで来てもサシバの声に、つい反応しまくり。
どんな景色(どんな鳥)に出会えるのか、楽しみです。
Posted by シンコ at 21:10│Comments(6)
│奄美大島
この記事へのコメント
奄美大島の北部も良いでしょう。
あやまる岬から眺める喜界島は最高でしょう!
泳いで行けそう(笑)無理か!
明日も晴れですよ!
沢山の出会いを期待してます。
当分の間、奄美大島通信でヨロシク(笑)
あやまる岬から眺める喜界島は最高でしょう!
泳いで行けそう(笑)無理か!
明日も晴れですよ!
沢山の出会いを期待してます。
当分の間、奄美大島通信でヨロシク(笑)
Posted by 猿飛サスケ
at 2011年10月23日 22:06

今回は快晴でよかったですね( ´ ▽ ` )ノ
リリィと突撃隊できたらいいなぁぁ〜
リリィと突撃隊できたらいいなぁぁ〜
Posted by さんぴん at 2011年10月23日 22:24
猿飛サスケさま
北部の眺めも最高でした!
南部とはまた違った雰囲気があるものですね。
やっぱり奄美大島は大きいです(笑)
私もどんな出会いがあるのかわくわく♪
今回は天気に恵まれたのが、なによりです。
奄美大島通信もがんばります(笑)
北部の眺めも最高でした!
南部とはまた違った雰囲気があるものですね。
やっぱり奄美大島は大きいです(笑)
私もどんな出会いがあるのかわくわく♪
今回は天気に恵まれたのが、なによりです。
奄美大島通信もがんばります(笑)
Posted by シンコ
at 2011年10月24日 07:04

さんぴんさま
ほんと、天気がいいのが一番うれしいです♪
生りりぃちゃん見たらうれしくて卒倒するかも(笑)
ぜひお会いしたいです♪
ほんと、天気がいいのが一番うれしいです♪
生りりぃちゃん見たらうれしくて卒倒するかも(笑)
ぜひお会いしたいです♪
Posted by シンコ
at 2011年10月24日 07:06

喜界島って、ホント、平たいですよね。
島影見ると、あの辺が〇〇で~とかつい確認してしまいます。
奄美大島も小さい時はよく行っていたので、いろんな写真楽しみです。
島影見ると、あの辺が〇〇で~とかつい確認してしまいます。
奄美大島も小さい時はよく行っていたので、いろんな写真楽しみです。
Posted by みー at 2011年10月24日 13:43
みーさま
奄美から見る喜界島、平ぺったいなって実感しますよね(笑)
でも、見えるとすごくうれしくなります。
こんなに近くにあるのに、奄美は奄美独特の景色があり、奄美諸島の自然の不思議を見る感じです。
奄美から見る喜界島、平ぺったいなって実感しますよね(笑)
でも、見えるとすごくうれしくなります。
こんなに近くにあるのに、奄美は奄美独特の景色があり、奄美諸島の自然の不思議を見る感じです。
Posted by シンコ
at 2011年10月24日 20:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。