しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年03月20日

メインイベント

今朝の船で、鹿児島から戻ってきました!
往復ともあまり揺れもなくて、船酔いもしなかったですよ。
でも、久々の鹿児島は、すご~く人がいっぱいいて(笑)、疲れました。
新幹線効果と時期的なもの(送別会シーズン)もあってか、夜の天文館などすごい人出で、ちょっと歩いただけで人酔いしてしまいそうでした(汗)
この1年の間でなくなったお店、新しくできたお店、随分変わるものですね。


っと今回のメインイベントはこちら!
平川動物園へ行くことでした(笑)


お目当てはホワイトタイガーの赤ちゃんです。


ほんとうなら、こんなふうに真っ白なはずなんだけど(笑)
この日は雨が降ってて泥んこで、泥んこタイガーになってました。




テレビで紹介されてた頃とすると、随分大きくなってるようで。
赤ちゃんと言うより、やんちゃ坊主って雰囲気。
檻の中を所狭しと駆けまわっておりました。



2頭でじゃれあう様子。
こんなふうに走りまわって転がったりするから、泥んこなんですよね(笑)
子供とは言ってもさすが虎の子。
じゃれあいもかなり迫力ありましたよ。
甘噛みしてるんだろうけど、噛まれたら痛いんだろうな(汗)


子供とは逆に全く動かなかった親タイガー。
転げまわることもなく岩のベットでくつろいでました。
これぞホワイトタイガーの白ですよね(笑)



子供タイガーは10時から13時までの公開で、その後に入れ替わりでこの親タイガーを見ることができました。
平日の雨降りで来場客も少なく、親タイガーを見た時には私たちだけ。
ネコ科の動物は一番好きなので、ゆっくりじっくり見れてよかったです。


同じカテゴリー(鹿児島)の記事画像
山の木々が違うよね
縁起がいい♪
やっぱり鳥(笑)
食べ過ぎてまた太ったかもです(汗)
同じカテゴリー(鹿児島)の記事
 山の木々が違うよね (2012-03-24 11:13)
 縁起がいい♪ (2012-03-22 13:26)
 やっぱり鳥(笑) (2012-03-21 09:00)
 食べ過ぎてまた太ったかもです(汗) (2012-03-20 18:12)

Posted by シンコ at 09:00│Comments(8)鹿児島
この記事へのコメント
おはようございます(^-^)

平川動物公園 小5の時に鹿児島の爺ちゃん家に行った時に行きました!

コアラが人気あったときです(^-^)

初めての物ばっかりで感動しました!
・電車
・缶ではなく紙コップが落ちてきて→氷が出て来て→飲み物が出てくる販売機
・人工の波(サンライフ運動公園) 溺れかけましたが(>_<)
Posted by  きむチェンコ きむチェンコ at 2012年03月20日 10:53
こんにちは

アタクチ、実は動物園行ったこと無いんです

ホワイトタイガー見に
行こうかな〜♪


水族館とかは結構行くんですけどね(笑)
興味度の違いでしょうか(爆)
Posted by ぴろ at 2012年03月20日 11:11
きむチェンコさま
こんにちは!

コアラは今も人気者ですよ♪
でも、今回はみんな、揃って寝てました(笑)

久々に鹿児島へ戻ると、私もちょっと感動気味(笑)
やはり新幹線開通効果はあったようで、中央駅(西駅)の人がすごかったです。
「都会に来ちゃった~」っておのぼりさん気分でした(^▽^;)
Posted by シンコシンコ at 2012年03月20日 17:31
ぴろさま
こんにちは!

水族館は市内でも比較的中心部だし、立地的にも寄りやすいですよね。
でも、動物園も中々いいですよ(^^ )
ホワイトタイガーはおすすめ~。
でも、すぐに大人と変わらない大きさになっちゃうかも(笑)
動物園に水族館、大人からちょっと子供に戻れる気分でいいもんですね♪
Posted by シンコシンコ at 2012年03月20日 17:33
シンコさん おかえりなさい~♬(^ー^)♪

平川動物園のホワイトタイガー、今日 朝の「スッキリ」で
出ていました~♬
かわいい~!
前足が ガッチリにゃんこの 手が また カワイイ~(^^)
どろんこタイガーも 見てみたいにゃ~♪

私も 真夏に一回行ったけど 暑くて 動物たちが
グッタリンコしていました・・・(^^;)
フラミンゴだけ 元気いっぱいだったのを
覚えています・・・

ガジュマルも 見に行きたいにゃ~!
喜界島・・・
今年は 絶対行きたいです~b(^ー^)d
Posted by こぐまこぐま at 2012年03月20日 17:58
こぐまさま
ただいま~(^^ )

ホワイトタイガー、スッキリでも紹介されてたんですね!
予想よりだいぶ大きくなってましたが、じゃれあう姿はお子ちゃま。
めっちゃ可愛かったです♪
真夏の暑い時期は、動物もしんどいでしょうね(^▽^;)
春とか秋の方が、見る方も沢山歩くので楽ですよね。
雨は降ってて写真写りもいまいちですが、楽しかったですよ。

今年は喜界島へぜひぜひ!
待ってますよ~♪
Posted by シンコシンコ at 2012年03月20日 18:22
とにかく、おかえりなさいです!

もうYOUは喜界島の人ですよ!

いわゆる、しまんちゅです!

期間限定かな?

これからも通信活動よろしくです!

平川動物園、相当昔に行った記憶がありますね!

鏡張りの迷路に入ったような!
Posted by ひとりごと at 2012年03月20日 18:25
ひとりごとさま
ただいまです(^^ )

いや~鹿児島の人ごみに疲れて、すっかり島ぐらし体質になったと実感しました。
おまけに鹿児島市内の道路の混む事。
渋滞ではなくても渋滞と感じます(笑)
前はあれが普通だったのに、信号待ちさえイラつきました(爆)
次に異動する時も、鹿児島市内は避けて田舎の方へ行きたいと思った私です(^▽^;)
Posted by シンコシンコ at 2012年03月20日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メインイベント
    コメント(8)