2012年05月08日
ケーソンと正体不明の魚影
テッポウユリ、うちの近所の海岸に咲いてました。
もうピークは過ぎましたが、開花の遅かった花がまだ残っています。
今朝、ちょっと海岸を歩いて、撮ってきました。
朝は大の苦手の私が、朝っぱらから海岸を歩いたわけはといいますと…。
うちの窓からケーソンが引っ張られてくるのが見えて、それを撮ってました。
左の船が引っ張ってます。
昨年奄美へ行った時に、湾港の工事に使われるケーソンを奄美で見つけました。
(奄美へ行った時の記事は→こちらです。)
もしかしたら、このケーソンも奄美から運ばれてきたのかも。

大きな大きなケーソン。
どんな旅をして喜界島へやってきたんでしょ(笑)

っと話がそれましたが、海を見てるとなんか怪しい影が見えたんです。
赤丸のところなんですが…。
漂流物にしては動きが複雑で、ウミガメにしては全く息継ぎもしないし、もしかしてエイかも?と思って慌てて海岸へ出たのでした(笑)
残念ながら私が海岸へ着いた時には、姿は見つけられなかったです。
あやつの正体はなんだったんだろ?
今朝の一枚、明日は雨予報、今朝も雲が張り詰めてました。
今の時間は少し空が明るくなってきています。
昨日始めた衣替え、なんとか今日中に済ませたいです!
がんばろっ。
Posted by シンコ at 09:10│Comments(0)
│島のいろいろ