しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年12月08日

コチドリとカマキリ



目に黄色いアイリング、コチドリだと思います。



海岸であまり見なくなったな~と思ったら、芝の広場にいらっしゃいました。
しばらく観察してると、いきなりハクセキレイがけたたましく鳴いて、10羽くらいのコチドリも飛び立ってしまいました。
この前も同じようにハクセキレイが鳴いて、一斉にアダンの藪に逃げるスズメを見たんだけど…。
もしかしたら、小鳥を狙う猛禽が近くにいたのかもしれません。



こちらは獲物待ちしてるカマキリ(笑)
写真で見る分には平気なんですけどね。。。
同じポインセチアにツマベニチョウが止まってるのを撮ってて、ふと手前のこのカマキリに気が付き、ビビってしまいました(汗)
カマキリさんには申し訳ないけど、ツマベニさんが捕まる場面は見れなくてよかったです(笑)  

Posted by シンコ at 19:24Comments(0)生き物

2011年12月08日

豚カルビ丼



早町にあるよねもりストアさんの和風豚カルビ丼。



多分、味噌が入った味付けが私好みです♪



こんな塩道の海岸を眺められる場所で食べました。
私にはちょっとボリュームありすぎなんですが、この日は完食。
外で食べると、いつもより沢山食べられるもんです(笑)  

Posted by シンコ at 15:26Comments(0)グルメ

2011年12月08日

大きな鳥?!



昨日、百之台を散策中にでっかい鳥を見つけました(笑)



ちょうどサシバが飛んでるのを見てて、ふと後ろを振り返るとぱっと前方に現れた!
パラグライダーっていうやつでしょうか。
「あそこからの眺め、最高だろうな~♪」などど、高所恐怖症ゆえ自分では一生見れないであろう絶景を、想像しながら見てました。
飛んでた人からも、カメラを構える私の間抜け面が見えたかな~(笑)
高所恐怖症ではありますが、空を飛ぶって憧れます。
昨日は天気もよく、気持ちいいフライトだったでしょうね。

今日の喜界島は昨日の穏やかな雰囲気が一変、風が強く吹いて空も曇っています。
曇はともかく、風が強いのには参りますね~(汗)
海からの風なので、台風でもないのに雨戸を閉めちゃいました(笑)
閉めておかないと網戸がベタベタして、汚れが取れにくい気がします。
こういう時、サンゴの石垣に守られてる平屋が、羨ましいです。  

Posted by シンコ at 09:37Comments(2)島のいろいろ