しーまブログ 日記/一般喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年12月19日

タカブシギ



昨日出会った鳥、タカブシギだと思います。
旅鳥のシギはすっかりいなくなったと思ったら、この季節に来ることもあるんですね~。



収穫の終わった田芋の田んぼで、餌を探し忙しく動きまわってました。

今日は予定通り、ほんのちょっとお掃除頑張りました(笑)
めったに使わないプリンターを移動させたり、TV周りを掃除したり。
いまいちな天気だったけど、ちょこちょこやっておかないと大晦日に泣きますからね(笑)
この調子で今週は毎日少しづつ、やるべきことを片付けていこうと思います。
気がつけば今年もあと2週間を切りました。
喜界島に来てもう8ヶ月が過ぎちゃったんだ~(汗)
一日はけっこうゆっくり過ぎるんだけど、1週間1ヶ月1年がものすごく早く感じるこの頃です。
年を取ったせいかな(笑)  

Posted by シンコ at 18:28Comments(0)生き物

2011年12月19日

茶色のシーサー




小野津で見つけたシーサー。
このシーサーは、鞠のようなものを捕まえています。
荒木を歩いた時にも撮ったけど、門のシーサーって写真のコレクションしたくなる(笑)
いろんな表情、形の物があって、探すのが楽しいですね。



このシーサーは横顔が勇ましく見えました。

今日の喜界島は晴れのようです。
一昨日、昨日と一日でコロコロ天気が変わったので、「晴れです」って言い切れませんが(笑)
雲は多いけど、隙間から差すお日様の光が眩しいです。
午前中はちょっと頑張って、大掃除に取り掛かろうかな。
新しい年を迎える準備もそろそろ始めないと、年を越せませんよね(汗)
がんばろ!  

Posted by シンコ at 08:51Comments(0)島のいろいろ