2012年04月14日
3週連続で…
またしても、お食事&喫茶くぼで晩ご飯、3週連続で行ってます(笑)
今夜はエビチャーハンを食べました。
ぱっと見た目そんなに量はないつもりで食べてたら、かなりボリュームがあってお腹いっぱいになりました(笑)
好物のエビもいっぱい入ってた♥
旦那さんはオムライス。
どちらもスープ付きで、美味しかったです。
くぼさんは家からも近いので、出かけた帰り道、つい寄っちゃいます。
ちょうどお隣の席から「ライスグラタンが美味しい」って声が聞こえて、次に来るときはそれにしよっと決めて帰ってきました(笑)
2012年04月14日
海岸の植物
海岸の植物です。
先月は新芽を天ぷらにして食べたボタンボウフウ。
もう花が咲き始めていました。
ぱっと見て、漁師さんが使う網みたいなスナヅル。
小さな実をつけてます。

テンバイ(テンノウメ)も小さな可愛い花が咲いてましたよ♪

鳥を撮るともっと望遠のレンズ、花を撮るとマクロレンズが欲しくなる(笑)
物欲ってものは、なくなることがないですね(汗)
ふと足下を見ると、さっきまで踏みつけてた場所にもテンバイが!(汗)
気をつけてよく見ると、かなりの面積にびっしり生えてました。
盆栽に人気のある植物で、サンゴごと持ちだされたり、地域によっては絶滅の心配もあるとかって聞いたことがあるけど…。
喜界島では大丈夫そうですね。
これは名前がまだわからない、美味しそうなきれいな葉っぱ(笑)
そのうち花が咲いたり実がなったりしたら、正体がわかるかもしれません。
海岸の植物を見て歩くのも楽しいですよ(^^ )
2012年04月14日
撮ってはいるんですが…
今朝の一枚、今日もどんよりですが昨日よりマシな感じ。
いや~昨日は雨がよく降りました。
夕方にちょっと車を使ったのですが、雨のおかげできれいになってましたよ(笑)

最近、あまり鳥が登場しませんが、撮ってはいるんです。
初見の鳥に中々会えず、登場が少なくなってしまってます。
先週、久しぶりにセイタカシギに再会♪

初めて見る鳥ではないけど、テンションが上がる鳥です(笑)

そしてこっちは思わず笑顔になる、ユーモラスな動きのキジ。



ケンケン鳴いてる瞬間のアクションです(笑)
道路を歩いてて、かなり近くから撮れました。
日本の国鳥だけあってすごくきれいなんだけど、なぜだかその動きは笑ってしまう、お茶目な雰囲気があるんですよね~。
最近のマイブームのキジでした。
昨日はものすごく蒸し暑かったですね(汗)
ただでさえ寝苦しいのに、昨夜はなんと!もう蚊が入ってきてて、羽音が気になって中々寝付けませんでした。
おかげで私はかなりの睡眠不足、参りました~。
昼間は姿が見れないのに、照明を消すと出てくる蚊。
どこに隠れてるんでしょうね。
今夜こそ、退治してやるぞ!